レジ袋有料化
こんにちは。町田支社です。
7月もあっという間に後半戦に入りました
今月から、レジ袋が有料化されましたね
私たちの日々の生活の利便性を高めているプラスチック製品。スーパーの食品トレーや様々な商品を包装している大部分のプラスチックが使用されています。
日本での今回のレジ袋有料化は、世界中でおおきな問題となっている「海洋プラスチック問題」解決に向けたほんの第一歩にすぎません。
46億年前の地球誕生から今日までを1年間に置き換えてみると、1月1日に地球が誕生し、生命が地球上の現れるまでには何億年もかかり、
恐竜が現れたのは12月13日(2.5億年前)。そして12月26日には恐竜は絶滅するそうです。
そこからまた時は流れやっと人類が誕生したのは何と、12月31日の大晦日

つまり人類が誕生してからまだ数時間しかたっていないというのです
地球にとってみれば、ほんの数時間前に現れたばかりの人類によって大きく体調を崩されていることになります
そんな中、地球上の他の生物が絶滅に追い込まれているスピードが加速しています
人間以外の生物がすみにくくなる地球は、間違いなく人類にも優しくないはずです
まず、自分たちが出来ることから、始めてみませんか

7月もあっという間に後半戦に入りました

今月から、レジ袋が有料化されましたね

私たちの日々の生活の利便性を高めているプラスチック製品。スーパーの食品トレーや様々な商品を包装している大部分のプラスチックが使用されています。
日本での今回のレジ袋有料化は、世界中でおおきな問題となっている「海洋プラスチック問題」解決に向けたほんの第一歩にすぎません。
46億年前の地球誕生から今日までを1年間に置き換えてみると、1月1日に地球が誕生し、生命が地球上の現れるまでには何億年もかかり、
恐竜が現れたのは12月13日(2.5億年前)。そして12月26日には恐竜は絶滅するそうです。
そこからまた時は流れやっと人類が誕生したのは何と、12月31日の大晦日


つまり人類が誕生してからまだ数時間しかたっていないというのです

地球にとってみれば、ほんの数時間前に現れたばかりの人類によって大きく体調を崩されていることになります

そんな中、地球上の他の生物が絶滅に追い込まれているスピードが加速しています

人間以外の生物がすみにくくなる地球は、間違いなく人類にも優しくないはずです

まず、自分たちが出来ることから、始めてみませんか


スポンサーサイト
南町田グランベリーパーク
こんにちは。町田支社です。
今年の梅雨は、日本中に大雨の被害をもたらしており、まだまだ梅雨明けの気配が見えてきません。
被害にあわれた方々に、心からお見舞いを申し上げるとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
先日、南町田にある、グランベリーパークに初めて行ってみました。
大きな公園と、ショッピングが楽しめる場所が広大な土地に広がっており、ゆったりとした時間が過ごせました。
スヌーピーミュージアムがあるのも有名です。
今回はスヌーピーには会いに行きませんでしたが、個人的には、ギャザリングマーケットという場所が、なかなか楽しかったです。
マーケットというだけあって、屋台のような売り場もあり、海鮮を売るお店や、バルのようなお店、スイーツ店など、おいしそうなお店がたくさん並んでいました。
イートインでその場で食べるのもよし、お土産に買って帰るのもよしですよ

ホームページに、昔のグランベリーパーク付近の航空写真が掲載されていたのですが、驚くほど何もない田園風景にビックリしました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
南町田グランベリーパーク
住所:
東京都町田市鶴間三丁目3-1、4-1 他
電車でお越しのお客様:
東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」直結
東急田園都市線「渋谷駅」から最速33分
「町田駅」から「中央林間駅」経由で約15分
バスでお越しのお客様:
町田バスセンター(町田駅)から
神奈川中央交通[町89]系統 南町田駅行きで約25分
相模大野駅北口6番乗り場から
直行バスで約15分(土・日・祝のみ運行)
※相模大野駅からの直行バスについては、当面の間、運休いたします。
今年の梅雨は、日本中に大雨の被害をもたらしており、まだまだ梅雨明けの気配が見えてきません。
被害にあわれた方々に、心からお見舞いを申し上げるとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
先日、南町田にある、グランベリーパークに初めて行ってみました。
大きな公園と、ショッピングが楽しめる場所が広大な土地に広がっており、ゆったりとした時間が過ごせました。
スヌーピーミュージアムがあるのも有名です。
今回はスヌーピーには会いに行きませんでしたが、個人的には、ギャザリングマーケットという場所が、なかなか楽しかったです。
マーケットというだけあって、屋台のような売り場もあり、海鮮を売るお店や、バルのようなお店、スイーツ店など、おいしそうなお店がたくさん並んでいました。
イートインでその場で食べるのもよし、お土産に買って帰るのもよしですよ


ホームページに、昔のグランベリーパーク付近の航空写真が掲載されていたのですが、驚くほど何もない田園風景にビックリしました



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


住所:
東京都町田市鶴間三丁目3-1、4-1 他
電車でお越しのお客様:
東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」直結
東急田園都市線「渋谷駅」から最速33分
「町田駅」から「中央林間駅」経由で約15分
バスでお越しのお客様:
町田バスセンター(町田駅)から
神奈川中央交通[町89]系統 南町田駅行きで約25分
相模大野駅北口6番乗り場から
直行バスで約15分(土・日・祝のみ運行)
※相模大野駅からの直行バスについては、当面の間、運休いたします。